活動記録・試合結果

2024年度

【主な大会結果等】  

※2024ジュニアナショナル選手→中学2年生女子1名、小学生5年生女子1名 選出

 2月 愛知県小学生新人戦バドミントン大会 3年生以下男子・3位、2年生以下女子・準優勝

    名古屋市ジュニアオープン大会 4年生以下男子・準優勝

12月 全国小学生バドミントン大会 in 兵庫 6年生以下男子複・5位、5年生以下女子単・5位

韓国インターナショナルジュニアオープン 中2女子・U15の部・単・ベスト8

11月 愛知県小学生団体戦 男子・3位 女子・準優勝

    愛知県中学生新人戦大会 女子単・準優勝、女子複・5位 男子複・3位、6位 → 東海ジュニアオープンへ進出

10月 東海小学生バドミントン大会 6年男子複 優勝 6年女子単 4位 4年男子単 ベスト8

9月 全日本ジュニアオリンピック ジュニア新人の部 中2女子 ベスト8

8月 東海中学生体育大会 女子団体・三位

   全国小学生ABC大会 Aクラス女子 5年生女子 ベスト32

   県小学生シングルス・ダブルス大会 

   →6年男子複 優勝 6年女子単・3位 4年男子単・準優勝 ・・・東海大会へ進出

7月 中学生県綜合体育大会 女子団体・準優勝 男子複・女子複・女子単 ベスト8

   中学生県クラブチーム予選会 女子団体 準優勝 女子単・優勝 女子複・4位 男子単 3位、4位 男子複・3位

5月 県小学生シングルス大会 小6単女子 ベスト4進出 小4男子 ベスト4進出

4月 県中学生大会 女子複3位

県でベスト8以下の選手を対象に、稲沢市小正小学校で開催しました。強化選手レベルはたくさんの場がありますが、その他の選手はあまりないのが現状です。今回は、狭い体育館であるものの、複数のチームから約50名ほど参加していただき、15点1セットマッチで一人10~15ゲームできました。 愛知県チャレンジ大会前に、お互いに切磋琢磨できたのではないかと思います。 人手が少ない中、各チームの保護者の方々に設営等をお手伝いいただきありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。

石川県の大徳ジュニア合宿に参加させていただきました。2日間で、いろいろな学年、いろいろなタイプの選手と試合をさせていただき、良い経験になりました。また、普段、外泊する機会はあまりありませんが、宿泊施設で泊まる経験もできて、子供達は楽しめて成長できたのではないかと思います。 お世話になりました大徳ジュニアの皆様、ありがとうございました。 引率したコーチ・保護者の方も2日間、遠路お疲れ様でした!

ヨネックスラケットの試打会を兼ねて、元トッププレーヤーである松浦翔コーチ、相和コーチにいろいろ教えていただきました。平日の短時間でしたが、普段と全く違う練習ができて、とても良い勉強ができました。ヨネックスのお二人、遅い時間にありがとうございました!

社会人練習会10.13

2018年10月14日

大里東ジュニアの強化施策として、1日強化練習を実施しました。

男子Aチーム 一部 4位 → 2月に行われる東海大会に出場します。2年連続おめでとう。

9月最初の連休

2018年09月18日

9月最初の連休は、チーム練習に県外からも練習生が来てくれてお互いに刺激になった時間を過ごせました。

本日9月8日(土)、小正小学校で、クラブの1日強化練習と日本一プロジェクトを兼ねて、社会人選手10名の方と半面フリーやゲーム練習をしていただきました。