活動記録・試合結果

2024年度

【主な大会結果等】  

※2024ジュニアナショナル選手→中学2年生女子1名、小学生5年生女子1名 選出

 2月 愛知県小学生新人戦バドミントン大会 3年生以下男子・3位、2年生以下女子・準優勝

    名古屋市ジュニアオープン大会 4年生以下男子・準優勝

12月 全国小学生バドミントン大会 in 兵庫 6年生以下男子複・5位、5年生以下女子単・5位

韓国インターナショナルジュニアオープン 中2女子・U15の部・単・ベスト8

11月 愛知県小学生団体戦 男子・3位 女子・準優勝

    愛知県中学生新人戦大会 女子単・準優勝、女子複・5位 男子複・3位、6位 → 東海ジュニアオープンへ進出

10月 東海小学生バドミントン大会 6年男子複 優勝 6年女子単 4位 4年男子単 ベスト8

9月 全日本ジュニアオリンピック ジュニア新人の部 中2女子 ベスト8

8月 東海中学生体育大会 女子団体・三位

   全国小学生ABC大会 Aクラス女子 5年生女子 ベスト32

   県小学生シングルス・ダブルス大会 

   →6年男子複 優勝 6年女子単・3位 4年男子単・準優勝 ・・・東海大会へ進出

7月 中学生県綜合体育大会 女子団体・準優勝 男子複・女子複・女子単 ベスト8

   中学生県クラブチーム予選会 女子団体 準優勝 女子単・優勝 女子複・4位 男子単 3位、4位 男子複・3位

5月 県小学生シングルス大会 小6単女子 ベスト4進出 小4男子 ベスト4進出

4月 県中学生大会 女子複3位

夏休み最後の練習

2018年09月02日

今日で長い夏休みが終わりました。今日の練習は、月末の団体戦前のランキング戦。

翔太が、愛知県のAグループの代表として、熊本で闘ってきました。予選リーグを突破しましたが、決勝トーナメント1回戦で、南北海道の6年生に敗れました。また、来年戻ってこれるよう頑張ろう。

ついに5年生のエースダブルスのとわとけんしんがやりました。これは自信になったと思います。時にはきつい練習も報われました~。これで満足することなく、通過点として、10月の東海大会で暴れましょう。