BJSオープン&春日井OP(高学年) 2019.4.13~14
2019年4月13日(土)京都・長岡京のBJSオープンに選抜メンバーで参加させていただきました。
【主な大会結果等】
※2024ジュニアナショナル選手→中学2年生女子1名、小学生5年生女子1名 選出
2月 愛知県小学生新人戦バドミントン大会 3年生以下男子・3位、2年生以下女子・準優勝
名古屋市ジュニアオープン大会 4年生以下男子・準優勝
12月 全国小学生バドミントン大会 in 兵庫 6年生以下男子複・5位、5年生以下女子単・5位
韓国インターナショナルジュニアオープン 中2女子・U15の部・単・ベスト8
11月 愛知県小学生団体戦 男子・3位 女子・準優勝
愛知県中学生新人戦大会 女子単・準優勝、女子複・5位 男子複・3位、6位 → 東海ジュニアオープンへ進出
10月 東海小学生バドミントン大会 6年男子複 優勝 6年女子単 4位 4年男子単 ベスト8
9月 全日本ジュニアオリンピック ジュニア新人の部 中2女子 ベスト8
8月 東海中学生体育大会 女子団体・三位
全国小学生ABC大会 Aクラス女子 5年生女子 ベスト32
県小学生シングルス・ダブルス大会
→6年男子複 優勝 6年女子単・3位 4年男子単・準優勝 ・・・東海大会へ進出
7月 中学生県綜合体育大会 女子団体・準優勝 男子複・女子複・女子単 ベスト8
中学生県クラブチーム予選会 女子団体 準優勝 女子単・優勝 女子複・4位 男子単 3位、4位 男子複・3位
5月 県小学生シングルス大会 小6単女子 ベスト4進出 小4男子 ベスト4進出
4月 県中学生大会 女子複3位
2019年4月13日(土)京都・長岡京のBJSオープンに選抜メンバーで参加させていただきました。
今週末は、愛知県伊良湖岬で、愛知県内の強豪クラブのT-jump合宿にお招きいただき、大里東ジュニアから男女11人が参加させていただきました。
全員じゃないですが、好成績を残せました。他にも決勝T進出した子もたくさんいます。
愛西市親水公園体育館で主催合同練習会を開催しました。県内外から小学生・中学生総勢約180名、幅広いカテゴリーの選手が集まってゲーム練習しました。
3月21日(祝)、大府のくすのき交流会で強化選手がお世話になり、初級者レベルの練習会を大里東中学校で主催しました。運営ありがとうございました。
2日間、福井県敦賀市総合運動公園等で練習試合に参加させていただきました。
【男子B:2部】Nこうたろう、ようすけ、たかひろ、Tこうたろう
半年間、この日のために頑張って来た選手・コーチ・保護者、いろいろな思いで、この日を迎えたかと思います。
ディアドラでの練習会の翌日は、稲沢市内の企業の体育館6面を借りて、後泊してくれた県外強豪クラブや県内の強豪クラブとのリーグ戦形式の練習試合を行いました。中学生は市邨の上位選手を招致しし、県内の大学生・社会人に練習試合の相手の協力をしていただきました。レベルが高いため、大里東ジュニアからは5年生の団体メンバーを中心に参加しました。中学生同士や小学生のトップレベルの試合は見ごたえがあり、参加した選手は視覚的にも良い練習ができたと思います。余った最後の1時間は、小学生選手が、中学生や社会人選手と半面シングルスをしていただき、レベルの高い球をを受けることができました。
一宮市総合体育館ディアドラ16面で、合同練習会を開催しました。県内外から31チーム、遠くは香川から、近畿・東海・北信越を中心に240名の小学生・中学生が集まってくれました。