2021年 県小学生新人バドミントン大会 2021.2.20
2021年02月21日
緊急事態宣言のなか、小学生連盟の尽力により、例年通り新人戦が開催されました。
緊急事態宣言のなか、小学生連盟の尽力により、例年通り新人戦が開催されました。
遅くなりましたが、年明けに埼玉県で開催されました、全国小学生バドミントン大会の結果を掲載します。
12月27日(日)、祖父江町体育館にて、練習納めを行いました。
やはり、知らない相手との試合は刺激があり、これからの選手の取組にも変化がみれることと思います。
大里東ジュニア、愛知県の団体戦で初のアベック3位の快挙を成し遂げました!!
わかばカップ団体戦で2年ぶりに決勝まで進出し、準優勝を成し遂げました!!
第32回東海大会で、小学生の出場メンバーが全員ベスト4以上の成績を残しました!!
遅れましたが、2020年度、中学生が初の遠征を行いました。コロナで大会中止など、目標がなく、モチベーションが落ちる中で、久しぶりの遠征でした。
渥美半島の先端で、濃い練習会に参加させていただきました!
シングルスに引き続き、今までと違う試合運営に戸惑いながらも、6年男子ダブルス、1組が準優勝に輝き、東海大会へ駒を進めました。